藤岡藤巻のライブでバックギターを弾かせていただいているごっつあんです。

一昨年からエレキギターを手作りしております。

しかし、これが難しく手間がかかる!

木材を手に入れ、切り抜きやすりで削る。木くずが山ほど出て鼻が詰まる。塗装に恐ろしく時間がかかるetc…

現在まで4本作りましたが、制作に心が折れてしまいそうな今日この頃です。

俺に一番似合うカッコイイエレキギターを作るぞ!(;^_^A

そこで!このブログで制作過程をUPしてしまえば、引きこもり中坊みたいにちぢこまった心がマルマルモリモリと復活するんじゃないか!?

皆さまには、素人のギター作りにお付き合い頂けたらと思います。

 

STEP1~親父の心に灯った小さな火~

 IMG_0260

これは3台めに作ったエレキ。

テレキャスタイプのネック、ボディはフェンダーメキシコで作られた「トルネード」型です。こいつを作り直したい、

うーん、ピックアップを2マイク。ボディはもっとえぐって軽量化を図ろう。
320px-Fender_Toronado
-フェンダートルネード 2007年生産終了-

まずバラして

IMG_0261部品はずし

パーツをはずす。

本日はこれで力尽きました。


次回は塗装を剥がしていきます。

 

2023822