☆毎週月曜20:00からの藤岡藤巻YouTube配信は 歌ってしゃべって楽しいよ!
☆公式X(Twetter)は 藤岡藤巻ルームです

「藤岡藤巻」のフジオカです。
 
やった!ついに念願のホームページが出来て、ついにブログが書けるようになりました!

これで、毎晩ため込んでいた「愚痴」を発表できます。

まあ、ブログって皆さんも、だいたいが「何喰った」とか、「今日こんなことがあった」とか、およそ人の役に立たない情報の一方通行じゃないですか。

だったら、フジオカも、毎晩、悶々と悩む夜を、ブログに吐き出させていただけると、少しでも入眠障害が治るかも。さてと、誰の悪口から書こうかなー。うそうそ。

 先日、小学校の同窓会があって、藤巻君も来たんですが、やっぱ、「まりちゃんズ」の始まりの始まりの話でもしましょう。

その会の時にも聞かれたんですが、「何故、藤巻とずーっと一緒にやってんの?」と言われ、「何故なんだろね?」と答えたんですが、やっぱ多感な20才の頃、「まりちゃんズ」でレコードデビューしたのが、デカかったですかね?

まあ「小学校の美少女『まりちゃん』に、3人とも憧れていて、大学時代、毎晩飲んでる中で、「やっぱ告白しよう!」ってなって、フジオカが決行したワケですよ。

んで、見事に振られて、生涯最大の失恋をして、他の2人は、はっきりフラれたワケではないんだけど、まあ、3人で、「まりちゃんを見返してやろう」的なことになったです。

んで、作ったのが「まりちゃん」「ブスにもブスの生き方がある」「梅毒蟻地獄」ですから、明らかに途中から「見返してやる」目的を見失って、自分たちの面白い方向に暴走しちゃったですね。若さのせいですね。

まあ、当時は3人とも、「フォーク・クルセダーズ」が好きで、コミックソングが流行ってて、みたいな時代背景がありましたし。

んで、ひょんなことから「エレックレコード」のオーディションみたいなのが、川崎さいか屋デパートであって、出て、スカウトされて、デビューと言う、まさに行き当たりばったりで始まりました(全然、伝説っぽくない)。

まあ、終わった控室で、「ひょっとしたら、スカウトされて売れちゃうかもよ。したら何買おう?新車かな?」みたいな話をした記憶はあります。なんという甘ったれた若者だったでしょう?

当時は3人とも、世間知らずのバカでした。今の時代の「オレは本気出したらスゴい!」とかいう風潮を笑えないよねー。
 

そして、自信満々のデビュー曲、「ブスにもブスの生き方がある」が発売!

信じられないくらいの悪評で、エレックには、カミソリ入りの封筒や、バリバリに砕かれたレコード盤が送られ、3人は、初めての強烈な挫折を体験します。


そして、運命はどんどん堕ちてゆくのですが、この続きはまた次回!



------------------------------
【リニューアル前にいただいたコメント…ありがとうございます!】
(しいたけ)
わーい藤岡さん
初投稿おめでとうございます
ありがとうございます
まりちゃんズの始まりの始まりに
胸ときめかせる丑三つ時です
入眠障害なおりますように


(中村)
オーディション受けて一発合格、即、デビュー。やっぱり天才だったんですね。
4学年下の私は、関西にいて、テレビ、ヤング、オー、オー、でお三人のパフォーマンスを観て、
衝撃を受け、今に至ってます。当時、上田正樹率いるサウスtoサウスが絶頂で、Recサクセションも前座扱い。で、半世紀が過ぎ、顰蹙をかう作品を今も発表し続けてる唯一の人。
あんなにいたのに。フォーク畑では三上寛さんとか友部正人さんとかいますが。
しゃれでもいいので尾崎さんを交え、一夜限りのまりちゃんズ、みてみたいなああーーー。

藤巻です。

録画しておいた金曜ロードショーの実写版「美女と野獣」を今観た!
 
アニメ版は良く覚えていないけど、実写でよりリアルに感じるだけに実に腹立たしい作品だった!

物語は人を見かけで判断してはいけない!内面を見るのだ!という教えがテーマだ。

それは本当に素晴らしい!

しかしエンディングで魔法が解け野獣がイケメンの王子様に変身した時、美女役のエマワトソンは明らかにすごく嬉しそうにして王子様にキスをする。 

ふざけるな!!

ここでイケメンの王子様になったら「本音と建前」が完全に露見してしまっているではないか!

野獣の姿のまま生き返らせろ!


それでもエマワトソンが嬉しそうに野獣にキスしてこそ、テーマに沿ったエンディングになる良い作品なのに!!

エマワトソンにしろ王子様役のイケメンの男にしろ、人はやっぱり見た目が大事だという事を再認識させられただけの映画だ。

実写版「美女と野獣」は実に腹立たしい駄作である!


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【リニューアル前にいただいたコメント…ありがとうございます!】
(中村)
藤巻さんの文章というだけですげえ価値!
ぺったーさんもお喜びでしょう!
顔がやっぱり全てですよね。
好みの顔だつたらストーカーにならないし。藤岡藤巻の代表曲をつまらなそうに歌う正直過ぎる藤巻さんが好きです。

(しいたけ)
やったー藤巻さん
初投稿おめでとうございます
ありがとうございます
野獣がイケメンになるの
ほんとガッカリですね
ブスにもブス専にも権利を!

(のびろべえ)
藤巻さん初ブログ最高です!
藤巻さん節全開でスカッとしました!


↑このページのトップヘ